ゆるぽた時々アイアンマン

ロードバイク歴7年。トライアスロン歴4年。mizuのブログです。

サイクルジャージ販売のお知らせ

f:id:mzk_cyc:20200501182836j:plain

2019.05 渋峠にて

はじめましての方ははじめまして。
インスタグラムを見ていただいている方はいつもありがとうございます。
黄色いビアンキに乗っている方、mizuです。

 

今回はオリジナルサイクルジャージ販売のお知らせです。

 

兼ねてからご要望いただいていたこともあり
色違いビアンキでお馴染みのなおみと一緒にサイクルジャージを作りました。

www.instagram.com

f:id:mzk_cyc:20200430071128j:plain

オリジナルジャージデザイン例

私となおみのイメージカラー黄色とピンクを基調にしています。胸のロゴは2人のイニシャル「NM」です。男性も着やすいスタイリッシュな黒をベースにしました。私がワンピース好きなこともあり、サイクルジャージとワンピースの2種類作りました。詳細は以下に載せています。

 

ご注文はコチラから↓

docs.google.com

【予約期間】 5/1(金)〜5/15(金)23:59
【お届け予定時期】 6月中旬〜6月末
新型コロナウイルスの影響で遅れる可能性がございます。
【発送方法】レターパック 400円〜600円
※送料はご負担願います。その他指定あればお受けします。
【お支払い方法】クレジットカード、銀行振込

 

サイクルジャージ

f:id:mzk_cyc:20200430071551j:plain

サイクルジャージ

ごくごく一般的なサイクルジャージです。下はビブショーツです。背中のポケットは3つ。

・上下セット ¥30,000(税込)
・上のみ ¥16,000(税込)
・下のみ ¥16,000(税込)

 

サイズ表は下記をご確認ください。

f:id:mzk_cyc:20200430072422j:plain

サイクルジャージ サイズ表

 

トライウェア(ワンピース)

f:id:mzk_cyc:20200430072525j:plain

トライウェア(ワンピース)

今回のイチオシはワンピースタイプのトライウェアです。トライアスロン用のウェアですが、ロングのトライアスロンのバイクパートで180km走行しても全く問題ないですので、ロードがメインの方にもオススメです。
ジャージがだんだん上に上がってくるというストレスのないワンピースの着心地が大好きなので、まだ試したことがない方にはぜひワンピースを着てみて欲しいです。背中のポケットは2つ。

ワンピース ¥33,000(税込)

 

サイズ表は下記をご確認ください。

f:id:mzk_cyc:20200430073322j:plain

トライウェア(ワンピース) サイズ表

www.instagram.com

ワンピースの着用例:Mサイズ(164cm/60kg)

 

  

 

mizu

 

協力:トライアスロンショップHi-RIDGE(ハイリッジ

オンライントレーニングサービスノススメ

f:id:mzk_cyc:20200420143459j:plain

はじめましての方ははじめまして。

インスタグラムを見ていただいている方はいつもありがとうございます。

お家時間を満喫しすぎている引きこもりのプロ、mizuです。

 

今回は最近ハマっているオンライントレーニングの紹介です。

 

そもそもオンライントレーニングって?

f:id:mzk_cyc:20200420144912j:plain

オンライントレーニングとは、最近流行りの「zoom」等を使用して自宅にいながらパーソナルトレーナーさんの指導を受けられるサービスです。様々なトレーナーさんがいるので自分に合ったトレーナーさんを選べるのもいいですね◎
私はトライアスロンの練習仲間のKANさんと以前からお世話になっている庄司さんにお願いしています。

※後から知ったのですがこの2人は専門学校の同期らしい(笑)世間は狭いですね(笑)


私がオンライントレーニングサービスを利用しはじめたのは、4月上旬。仲良くさせていただいている前職の先輩と都内のジムへ庄司さんのグループレッスンを受けに行く予定でした。ちょうどそのタイミングで非常事態宣言が出てしまったので、オンラインに移行することになりました。

オンラインってどうなんだろう・・・と思っていたのですが、やってみたら本当に楽しくて!これはぜひみんなにやってもらいたいと思いました。

 

オンライントレーニングがオススメの理由

f:id:mzk_cyc:20200420151150j:plain

ダメな例を交えながらフォーム指導。プランクフォーム褒められました◎

家で筋トレって、別に1人でも出来ると思うんですよね。今はYouTube配信やアプリなどで色々な筋トレメニューが公開されていますし。1人で出来ることにお金を使うのはどうなんだろう、と思う方も多いと思います。ただね、ちゃんとトレーナーさんがいると、充実度が全然違うんです!!!
私は3月から1ヶ月間、アプリを使って毎日筋トレしていたのですが、アプリに言われるがままやっていたので、楽なメニューもあればキツすぎるメニューもありました。トレーナーさんがいると楽だったら負荷を追加してくれるし、キツかったらギリギリ耐えられるメニューに変更してくれます。フォームも常にきちんとみてくれているし、何よりグループレッスンだとみんな同じ時間にやっているので励まされるんです。

 

オンライントレーニングの様子

ほんの一部ですがオンライングループレッスンの様子です。パーソナル(1対1)だと徹底的にみてもらえますし、グループでも個別メニュー指導してもらるし、みんなで和気藹々とできます◎ グループだと1回1000円〜できるので、グループが断然オススメです!

 

KANさん

www.instagram.com


f:id:mzk_cyc:20200420152455j:plain

 

 

 

庄司さん

www.instagram.com


f:id:mzk_cyc:20200420153204j:plain

 

 

オンライントレーニングサービス、めっちゃくちゃ楽しいので皆様もぜひ試してみてください!
筋トレしたい方はもちろん、お家の中で体が鈍ってしまうから少し体を動かしたい!という方にもオススメです。

 

 

mizu

【Gaciron(ガシロン)】新商品発売のお知らせ


f:id:mzk_cyc:20190804123902j:plain

はじめましての方ははじめまして。

インスタグラムを見ていただいている方はいつもありがとうございます。

Gaciron(ガシロン)アンバサダーのmizuです。

 

今回は明日3/20(金)に発売となる新商品の紹介です!

3/20は1日限定で全品最大20%オフになる新商品発売記念セールも開催されますのでぜひチェックしてみてください!

ちなみに私の超お気に入りV9D1800は20%オフです。

gaciron.stores.jp

 

更に更に...

【アンバサダー特別クーポン】もあります!!
割引:セール価格からさらに5%オフ
期間:2020/3/20(金)~3/22(日)
クーポンコード:Ht2YBbkvXZ

 

3/20に使用すれば最大20%オフ+5%オフになります!

かなりお得なので購入検討していた方はこの機会にぜひ◎

 

 

フロントライト・リアライトのレビューは下記にまとめてあります。

【Gaciron(ガシロン)レビュー】フロントライト編 - ゆるぽた時々アイアンマン

【Gaciron(ガシロン)レビュー】リアライト編 - ゆるぽた時々アイアンマン

 

 

新商品の中で私が気になった商品を3点紹介します。

・限定カラーのフロントライトV9C800

www.instagram.com

私の大好きなグレーです。車体に合わせたカラーが選べます!

 

 

・デイライトにもなるV6C400

f:id:mzk_cyc:20200319115833j:plain

f:id:mzk_cyc:20200319115852j:plain
上下配光をカットし、対向した時に感じる眩しさに考慮したモデルです。光が横に広がっています。

環境の明るさによってライトのモードが自動で切り替わるスマートモードが搭載されているので、日中はデイライト、夜間は常時点灯のライトとして使用できます。

 

 

・ステム一体ハンドル対応のアウトフロントブラケットH11

f:id:mzk_cyc:20200319115945j:plain

f:id:mzk_cyc:20200319120014j:plain
この冬からステム一体ハンドルのエアロロードに乗っていてライトやサイコンの取り付けに困っていたので重宝します・・・!

 

 

新商品の詳細は下記サイトをチェックしてください!

 

www.cyclesports.jp

 

jitensha-hoken.jp

 

 

mizu

 

 

IRONMAN Western Australia 2019 レースレポート

f:id:mzk_cyc:20191202233112j:plain

IRONMAN Western Australia 2019

はじめましての方ははじめまして。
インスタグラムを見てくださっている方はいつもありがとうございます。
ゆるぽたとアイアンマンが大好きなmizuです。

12/1に西オーストラリア バッセルトンで行われたアイアンマンレースに参加してきました。自身3度目のロングトライアスロン、2度目のIRONAMNでした。記憶が新しいうちにレースレポートの更新です。

前回初出場のIRONMANの様子はコチラから。

mzk-cyc.hatenablog.com

 


今回のコンディション

レースレポートの前にひとつだけ。今回のアイアンマン前に怪我をした話をさせてください。
9月中旬頃から疲労により背骨を痛めていました。痛みは背骨から横隔膜まで達してしまい、ピーク時は深めに呼吸するだけで痛かったのです・・・スポーツ整体に通い痛みは徐々に治まってはいましたが、強度が高めのスイムとキロ7分以下ペースでのランが痛くて、バイクもヒルクライム中のダンシングが痛い状態でした。10月頭の1週間と11月上旬の2週間、計3週間安静にしましたが痛みが取りきれていませんでした。
それに加えて10月末に落車してしまいました。肩を打撲してしまいレースの2週間ほど前までは腕が垂直以上に上がらず、実はサイクルモードも激痛の中参加していました(苦笑)スイムの練習を再開したのはレース1週間前の11月24日。プールで1000m泳いだだけでした。
コンディションは正直悪くて、今回のレースは完走が本当に不安でした。そんな中、唯一のモチベーションは過去最高の練習量。夏に出場を決めてから今回に向けて今までで一番練習したので完走できれば自己ベストを更新できるはず・・・という複雑な気持ちでのスタートでした。

 

 

スイム(3.8km)

f:id:mzk_cyc:20191202233300j:plain

スイムコース(公式HPより)

1周約1.9kmのコースを約2周で3.8km泳ぐコース。2周回のコースは1度陸に上がれる大会が多いですが今回は初めてのノンストップスイム。少し不安になりながらもどうせスイムは遅いので一番後ろのカテゴリーからスタート。ローリングスタート(3秒おきに同じ速さの人と2人ずつスタート)なのでバトルに巻き込まれずのんびりスタートできました。
スタート1時間前に痛み止めを飲んでおいたので、肩の痛みもそんなに気にならずに泳げました。前回のマレーシアよりブイ(コースの目印)が少なかったですが、ずっと海底が見える超綺麗な海だったので比較的真っ直ぐ泳げていました(蛇行してしまうと泳距離も長くなってしまう)!途中魚の群れや小さなエイも見ながらマイペースにスイムアップ。実際に泳いだ距離は3918mでした。
スイムタイムは 1時間50分19秒

f:id:mzk_cyc:20191202233419j:plain

不安だったスイムを終えて上機嫌

めちゃくちゃ遅かったですが肩の怪我のせいにしておきます(笑)なんてね、ちゃんと練習します…
あまりにもゆっくりだったからか残り800mくらいから震えが止まらず、シャワーもろくに浴びずにトランジションに入りました(海水は乾いた塩が体へのダメージになるのでしっかり洗い流さないといけません)。震えながら着替えをスッタフに手伝ってもらいバイクへ。

 

 

バイク(180km)

f:id:mzk_cyc:20191202233522j:plain

バイクコース(公式HPより)

1周90kmのコースを2周する全180kmのコース。180km走って獲得標高が373mしかない超フラットのドーピングコース。スイムが遅すぎてもうほとんどのバイクがない状態でしたが、事前に試走もしていたので落ち着いてスタートできました。
まずは冷え切った体を温めるために踏みまくりました。踏むとスピードも出るので風が当たって余計に寒く、「寒い寒い寒い」と叫びながら漕いでいました(笑)アイアンマンはドラフティング禁止(前を走る人から12m以上離れなければいけない)なので声を発しても誰にも聞かれることがないのがいいですね(笑)
10km程してようやく体が温まってきたところでさっそくバイクから異音が(アイアンマンにトラブルはつきものです)・・・サドル後ろにつけていたボトルゲージのネジが緩んでボトルが落ちる直前でした。走行中にボトルゲージが落ちてホイールに挟まり大怪我をした知人の話を聞いていたので、落ちる前に気づいて良かったです・・・たまたま近くにいたスタッフに落ちそうなボトルゲージを外してもらいました。元々3つのボトルゲージが2つになってしまい不安もありましたが、バッセルトンは日差しはジリジリと暑いのに風は涼しいという最高な気候だったので180km中水分が足りなくなることは1度もなかったです。

f:id:mzk_cyc:20191202233622j:plain

処分をお願いしたボトルゲージ。バイクピックアップの際に丁寧に戻してくれていました。

途中向かい風がきつい区間もありましたがその分追い風区間もあったので向かい風区間は頑張らずマイペースに走行。追い風区間に入ったらスピードを上げることを意識しました。この作戦が良かったのか1周目の90km地点で3時間切り。これは6時間切りいけるかもしれないと2周目に入りました。
ペダリング中心に練習してきた成果か、足も体もとても元気で150km程までは疲れも痛みも何もなく超順調でした。
残り30km程からはさすがに疲れがみえてきましたが、アンバサダーもしている「NEXT」というスポーツジムでwattbikeトレーニングしていたおかげか疲れてからもフォームを崩すことなく維持できてなんとか速度も落とすことなく走れました。
残り10km地点ではバイクもう終わりか〜寂しいな〜と思うほど余裕があったのでやっぱり私はバイクが大好きなんだなと再確認できました(笑)
バイクタイムは5時間59分53秒

www.instagram.com

今回事前に超フラットコースなことを知って6時間切りを目標に練習してきたのでギリギリですが達成できて良かったです。
景色も気候も本当に最高のコースでした。また走りたい。

 


ラン(42.2km)

f:id:mzk_cyc:20191202234011j:plain

ランコース(公式HPより)

海沿いの1周約10kmのコースを4周回するコース。メイン会場周辺をぐるぐる回るので声援がとても多いです。最後のランでは本当に応援が力になるのでとてもありがたいコースでした。
今回は怪我もあったのでランは途中でやめてもいいという思いで走り始めました。ただ、前日にアンディ(IRONMAN世界選手権完走者)から「頑張るのはラン残り10kmのみ」というアドバイスも受けていたので、途中で辞めるとしても最初から飛ばさないと決めて(前回のマレーシアは前半飛ばしすぎた)、とても楽なペースで走り始めました。
案の定10km付近から横隔膜痛が出てきたので、早めに痛み止めを飲みました。練習ではキロ7分半のペースで痛かったのに、痛み止めが効いたのかキロ7分のペースは痛くなかったのでキロ7分〜7分半で走りました。
15km地点での体の痛み具合や疲労度で、「あれ?これは完走できるかもしれない。」と思ったら今回はここで涙が出てきました(笑)何回泣くんだ・・・(笑)体も心も余裕があったけれど残り10kmまでは飛ばさないと決めてのんびり走り続けました。
20km地点でもまた痛みが出てきたので今度はカフェイン剤を飲みました。アドレナリンが出たのか痛みも少し和らぎストレスもあまりなく一定のペースで走り続けられました。
残り10km地点で最後に痛み止めを飲んでペースを上げると決めていたのでちょっと感覚狭いですが(良い子は真似しないでね)痛み止めを飲みペースアップ。6分15秒〜6分45秒で気持ちよく走れました。途中前を走っていた1周回先行の男性から「インスタ見てます!残り1周ファイト!」と言っていただけてすごく力になりました。

f:id:mzk_cyc:20191202234133j:plain

声援が絶えない最高のランコース

残り1kmはキロ5分台で走りゴール!
ランタイムは4時間54分37秒
総タイムは13時間11分46秒
前回の初IRONMANからタイムを2時間縮めることができました!
あんなに完走が不安だったのに・・・若干名大会前に本気の弱音を吐かせていただきましたが心配無用な結果で申し訳ございません・・・(笑)

 

 

逆に体調が万全だったらもっとタイムが縮まったんじゃないか?という欲が出ていますがコンディションも含めてIRONMAN。タラレバは言っていられないのでまた次の大会に向けて練習していこうと思います。
本当に本当に楽しい競技なのでIRONMAN挑戦して見たい方はもっと軽率に挑戦してみて欲しいです。(もちろん危険を伴う競技ですので準備にはたくさんの時間が必要です)
またトライアスロンを始めてみたい方はまずはショート(総距離51.5km)という短いトライアスロンもありますのでぜひ挑戦してみて欲しいです。

トライアスロン・アイアンマンの楽しさが伝わるのか心配な内容になってしまいましたが、言いたいことは1つだけです。
アイアンマン最高です。

 


mizu

【シマノ × mizu】サイクルモード2019を振り返る。[PR]

f:id:mzk_cyc:20191128165359j:plain

サイクルモードにて E-BIKEの試乗もしてきました!

はじめましての方ははじめまして。
インスタグラムを見ていただいている方はいつもありがとうございます。

11/2〜11/4の3日間サイクルモードインターナショナル2019に参加してきました。
今回は主にトークショーや各ブースのお手伝いをさせていただきましたが、
その中でも特に、2.5D LIVEステージ - powered by FRAME - にて
「【シマノ×mizu】トライアスロンを語る。」というステージに参加できたことが本当に嬉しかったです。

f:id:mzk_cyc:20191128165541j:plain
サイクルモードインターナショナル公式HPより

これをきっかけにロードバイクに乗っている方が少しでもトライアスロンに興味を持ってくれたらさらに嬉しいです。

今回、3年ぶりのサイクルモードでしたが、色々なブースがあって、メカ音痴な私もとても楽しめました。ずっと気になっていたエアロヘルメットの試着をしてみたり、話題のE-BIKEにも試乗してきたり、盛りだくさんの3日間でした! 以下、サイクルモードの振り返りです。

 

トライアスロンを語る

一般的なトライアスロン(ショートと呼ばれる)の距離は
スイム:1.5km バイク:40km ラン:10km
ですが、私がメインでしているトライアスロン(アイアンマンと呼ばれる)の距離は
スイム:3.8km バイク:180km ラン:42.2km
と、とても長いんです。

この長い距離を走り切るために、スイムとランのつなぎ区間であるバイクパートが本当に重要になってきます。

シマノからはトライアスロン用シューズTR9が発売されていますが、
実はこれ、どちらかと言うとショートのトライアスロンとより相性がいいんです。

f:id:mzk_cyc:20191128170128j:plain

SHIMANO TR9

TR9

 

トランジット(スイムからバイク、バイクからランの間の準備パート)時間を短縮できるように、着脱しやすいマジックテープになっていたり、シューズを履くときに掴みやすい黒い紐(ヒールループと呼ばれる)がついていたりと様々な工夫がされています。
バイクに乗りながらシューズを履くことも多いトライアスロンでは、ヒールループを活用しペダルとシューズを好みの角度に輪ゴムで固定することもできます。

 

 

ショートのトライアスロンではトランジット時間をいかに短縮するかが重要ですが、私がメインでやっているアイアンマンでは、トランジット時間の短縮よりは長い距離・長い時間をいかに楽に走るかが重要になってくるので、サイクリングシューズ本来の性能が求められます。そのため、アイアンマンではサイクリングシューズとしてのフィッテング性能がより優れたRC9で出場する人が多いそうです。

www.instagram.com

S-PHYRE RC9

RC9はプロロードレーサーも使用していて、1分1秒でも速く快適に走れるような構造になっています。つまりより長い距離を楽に走れるシューズです。
私も今週末に出場予定のアイアンマンレースはRC9で出場します。

 

 


いかに楽に走るかという点では、より少ない力でギア変更できるDI2やより少ない力でブレーキングができるディスクブレーキといったパーツも重要になってきます。

f:id:mzk_cyc:20191128171053j:plain

f:id:mzk_cyc:20191128171517j:plain

先日TTバイクが納車されましたが、DI2とディスクブレーキが搭載されています。

DI2は電動シフトなので、ギアチェンジのボタンを増設することもできます。
TTバイクでは通常のハンドルに加え、DHハンドルにもボタンが取り付けられます。これにより、DHポジションを崩すことなくギア変更できますし、ブレーキ時に通常ハンドルポジションを維持しながらギア変更できます。

f:id:mzk_cyc:20191128171629j:plain

また親指一本でクリックするだけなので本当に力を使いません。
些細なことかもしれませんが、3.8km泳いだ後、180km自転車走行し、その後のフルマラソンに備えなければならないため、力の節約が本当に重要なのです。

 

 

ずっと気になっていたエアロヘルメット

長い距離をいかに楽に走るかという点は、ヘルメットにも言えることで、アイアンマンではエアロヘルメットを使用している人が多いです。180km走るのにエアロ?!と驚きますよね・・・前項で何度も言いましたが、それほど力の温存が重要なんです。

アイアンマンはオーシャンスイムができることが開催条件なので、常夏の地域や夏季に行われることが多いです。私は過去に宮古島(※宮古島大会はストロングマンと呼ばれる)・マレーシアの大会に出場しましたが、本当に暑かったです。

私もエアロヘルメットに挑戦したいという気持ちが強くありましたが、暑そう・・・と思っていたら、通気性も考慮したエアロヘルメット「LAZER Bullet2.0AF」がシマノブースにあると聞いたので試着してきました!

f:id:mzk_cyc:20191128172151j:plain

シマノブースにてヘルメットの試着

見た目もカッコいいし可愛い・・・!何よりエアロヘルメットのマグネット式レンズが本当に好きなんです。レンズがとにかくカッコいい・・・(ミーハー)

 

ただ、いくら通気性が良いと言ってもやはりエアロヘルメットなので、軽くて通気性の良い「LAZER Z1」に比べるとすこし熱がこもりやすいそうです。私は特に熱中症になりやすい体質なので、直近のレースは使い慣れたZ1で出場することにしましたが、いつかエアロヘルメットに挑戦したいです・・・!

www.instagram.com

 

 

 

初めての試乗

そういえば私、サイクルモードで試乗したことがなかったんです。せっかくなので話題の「E-BIKE」に試乗してみました。

そもそもE-BIKEって皆さん知っていますか?お恥ずかしながら私は名前聞いたことあるな・・・くらいだったのですが、電動アシストスポーツバイクだそうです。電動×スポーツってあまり聞き慣れないですが、最近流行っているクローズドのフィールドでトレイルライディングをしている方や走力に差のある夫婦や家族で自転車を楽しむ人たちに人気だそうです。スポーツはもちろん、通勤や通学、買い物などにも使用できるので便利そうですね!

f:id:mzk_cyc:20191128172446j:plain

“MIZU”TANIとMIZUのコラボでテンション上がる私

今回の試乗は、ミズタニ自転車のオリジナルブランド「Seraph(セラフ)」をお借りしました。

搭載コンポーネンツは「SHIMANO STEPS」
アシストモードは4段階に分かれていて、左のボタンで切り替えができます。

f:id:mzk_cyc:20191128172550j:plain
サイコンにはバッテリー残量やアシスト可能な走行距離も表示されるので、バッテリー切れに備えることができます。

気になる電池持ちですが、エコモードで約140km、ノーマルモードで約130km、ハイモードで約95kmアシストしてくれるそうです(充電が満タンの場合)。
また、バッテリー充電にかかる時間は、約80%充電は2時間、フル充電には約4時間。自転車のライトと同じくらいで済んじゃうんですね・・・すごい。

f:id:mzk_cyc:20191128172637j:plain

初めてのE-BIKE

肝心な乗り心地ですが、第一声。
「あれ?・・・通常のスポーツバイクと変わらない???」

それもそのはず、アシストモード「オフ」で走行していました・・・苦笑

ただ、これがE-BIKEの特徴。通常の電動アシスト自転車と違ってオフモードで走行しても全く重たくないんです!
万一バッテリーが切れても通常のスポーツバイクと同じような乗り心地になるよう工夫がされているそうです。もちろん変速もついているので安心ですね!

気を取り直して、アシストオンで走行再開。
軽くペダルに力を加えるだけで、グイっと進むのでとっても楽しいし、何より全く力を使わずに坂道を登ることができました!感動・・・!
私はまだ自力で頑張りたいですが、走力に自信のない人にはとってもオススメしたいです。

私の母親も最近ロードバイクを始めたのですが、走行速度に差があり、あまり一緒に走れていないので、E-BIKEに乗ってもらって一緒にポタリングしたいですね。

 

 

 


1日では回りきれないくらい多くのブース出展がありましたが、各ブースではスタッフの方が丁寧に説明してくれるのでメカがさっぱりな私でも楽しめるサイクルモードでした!!
と、同時にまだまだ勉強しないといけないことが多すぎるので徐々にメカにも詳しくなっていきたいと思いました。

どんどん進化していくスポーツバイク・・・
来年までの一年間、どういった形で進化していくのかも楽しみですね!

 

 

mizu


提供:SHIMANO

輪行で「かすいち」に行ってきた話

f:id:mzk_cyc:20191122190649j:plain

はじめましての方ははじめまして。
インスタグラムを見てくださっている方はいつもありがとうございます。
ゆるポタとアイアンマンが大好きなmizuです。

先日輪行でかすいちに行ってきました。
(本当はビワイチの予定でしたが諸事情によりビワイチは春に延期しました)
私自身2回目のかすいち。都内から輪行や車で行きやすく、コースも全体通して車通りが少ないのでストレスフリー。ソロでも走りに行きたいと思えるほど走りやすいのでお気に入りコースに追加決定です!

 


かすいちとは

www.ringringroad.com

茨城県にある霞ヶ浦を一周するコース。90kmと125kmコースに分かれているので走力に合わせて楽しめるのも魅力です。
かすいちがコースの一部でもある「つくば霞ヶ浦りんりんロード」は2019年に「ナショナルサイクルルート」にも認定され、ビワイチ・しまなみ海道と共に人気を集めています。

 

 

サイクルステーションのある土浦駅

f:id:mzk_cyc:20191122181221j:plain

土浦駅東口サイクルステーション

都内から輪行で行くなら土浦駅を起点にするのがオススメです。なんと駅に更衣室・コインロッカー・サイクルラック・空気入れが完備されたサイクルステーションがあるのです。

f:id:mzk_cyc:20191122181538j:plain

コインロッカーは室内にありより安心

コインロッカーは良心の200円。感動していたら、コインロッカーの値段気にしてるのmizuさんくらいですよとツッコまれました。普段から良く輪行するのでコインロッカーの値段に敏感です。

 

 

f:id:mzk_cyc:20191122181646j:plain

更衣室は3室完備

更衣室はとても広くて大きな鏡もついていました!

 

 

f:id:mzk_cyc:20191122181856j:plain

室内に空気入れもサイクルラックもあるので安心ですね!

 

 

コース紹介

f:id:mzk_cyc:20191122182216j:plain

土浦駅から出てすぐサイクリングロードに入れるので車道ストレスはほとんどありません。コースは自転車専用ではないものの車通りが少なくとっても走りやすい。今回コースを少し間違えてしばらく車道を走りましたが、基本はコース上には目印があるので迷いにくいです。

路面も良くてど平坦なので、トライアスロンの練習にも向いています。90kmコースがあるので1周でミドルのトライアスロンの距離になるし、2周でアイアンマンの距離になるので、大会前合宿で90km・180kmのタイムを測定するのも楽しそうですね!

霞ヶ浦は風が強いので基本追い風か向かい風です。今回は5kmLAP 8:06.3(平均37.0km/h)という区間もあれば、180wで必死に漕いでも25km/h程しか出ない区間もありました。走力に自身のない方は風向きも計算しておいた方が無難です。

 

f:id:mzk_cyc:20191122182307j:plain

日が落ちきっていないけど夕日が綺麗な霞ヶ浦

また、霞ヶ浦は夕日が綺麗なことで有名です。後半にとても綺麗な夕日を眺めながら走れるのは最高です・・・。

写真がカッコ良すぎるのでたくさん貼っておきます。

www.instagram.com

 


道の駅 たまつくり

f:id:mzk_cyc:20191122182429j:plain

ランチは「道の駅 たまつくり」で食べました。ここは景色がとても綺麗なのでオススメです。

 

f:id:mzk_cyc:20191122182923j:plain

行方バーガー

今回は霞ヶ浦産の鯉を使用した 行方バーガーこいパックン」をいただきました。楽しみにしていた「なめパックン」は品切れだったのでまた次回食べたいです・・・! 

 

 

かすみがうら市交流センター

f:id:mzk_cyc:20191122184006j:plain

土浦駅から15kmほどのところにあるのが「かすみがうら市交流センター」です。今回は土浦駅から反時計回りに進んだので立ち寄ったのは終盤ですが、土浦駅と同じく「かすいち」の起点として利用する人が多いです。
駐車場無料・レンタサイクル有り・シャワー有りなので車で行く方はこちらがオススメです。
1階はちょっとしたお土産や飲み物が買えます。お昼を食べたばかりでしたがやきいもいただきました。トロトロで美味しかった・・・

 

 

[余談]お気に入りのサイクリングロード・コース

余談ですが、私のお気に入りのサイクリングロード・コースの話をします。お気に入りの基準はソロでも行きたいと思えるかどうかで決めています。その条件は、道に迷いにくかったり、走りやすかったり、景色が綺麗だったりと様々ですが、「かすいち」は走りやすさ部門でお気に入り決定です!!一人で100km以上走りたいときは、迷わず「かすいち」ですね!もう少し時間があるなら「ビワイチ」はソロでも行きたいですし、しまなみ海道は既にソロライドしているので言うまでもなくお気に入りコースです。後は小田原〜箱根のヒルクライムや、道志みちがお気に入りです。こちらも詳しく書きたいのですがお察しの通り文字書きが苦手なので気長にお待ちください。笑 写真だけを貼り付けるブログ形式にしたらいいのだろうか・・・遠い目

 


mizu

 Instagram: @mzk_cyc

twitter: @mzk_cyc

 

【Gaciron(ガシロン)レビュー】リアライト編


f:id:mzk_cyc:20190804123902j:plain

はじめましての方ははじめまして。

インスタグラムを見ていただいている方はいつもありがとうございます。

Gaciron(ガシロン)アンバサダーのmizuです。

 

大変ありがたいことに、

2019年9月14日(土) 『Cycle Sports × Gaciron』のナイトライドイベントに

ゲスト参加させていただくことになりました。

私と一緒に走ってみたい!と思ってくだっている方がいたら

ガシロン最高輝度1800ルーメンのライトが貰えちゃうイベントなので

ぜひ応募してみてください。応募締切まであと1週間ですよ〜!

 

イベントの詳細は コチラ ⬇︎ (応募締切:2019年8月23日)

www.cyclesports.jp

 

イベントの応募フォームはコチラ⬇︎

CycleSports×Gaciron ナイトアドベンチャーライド

 

 

とは言っても、「ガシロンって・・・?」という方もいらっしゃると思うので

今日はGaciron(ガシロン)について紹介していこうと思います。

 今回は第2弾、リアライト編です!

 

第1弾フロントライト編はコチラ⬇︎

mzk-cyc.hatenablog.com

 

 

Gaciron(ガシロン)とは

Gaciron(ガシロン)は2012年、中国の深圳で生まれたライトブランドです。 高品質なライトを提供することをモットーに、主に欧米市場向けのOEMによる 豊富な実績により技術水準を高めつつ、日本を含めた世界市場への自社ブランドの展開が開始されました。日本では、2019年2月から正式に展開が始まっています。

 

www.gaciron.jp

 

Gaciron(ガシロン)リアライトのラインナップ

現在Gacironからは3種類のリアライトが発売されています。

 

 

・W10

f:id:mzk_cyc:20190814162628j:plain

Gaciron W10

点灯・点滅の両方のモードを持つ、スタンダートなリアライト
バッテリー継続時間
点滅5ルーメン:8時間
点灯2ルーメン:4時間
点滅2ルーメン:24時間

 

 

 ・W06

f:id:mzk_cyc:20190814162733j:plain

Gaciron W06

振動と明るさをセンサーで感知し、自動的に点滅・消灯するリアライト
バッテリー継続時間
点滅5ルーメン:27時間
道路交通法に基づき常時点灯するリアライトとの併用が必要です

 

 

・W09D

f:id:mzk_cyc:20190814163230j:plain

Gaciron W09D

最大60ルーメンの明るさを持つ強力なリアライト
バッテリー継続時間
点灯60ルーメン:1時間20分
点滅60ルーメン:5時間
点灯15ルーメン:4時間
点滅15ルーメン:15時間
点灯5ルーメン:12時間
点滅5ルーメン:30時間

 

 

 

リアライトは「W10」と「W09D」を比較してみました

 

まずは「W10」

f:id:mzk_cyc:20190814163808j:plain

Gaciron W10 明るさ

「W10」はごく一般的なリアライトです。

ライト自体がボタンになっているのでボタンの面積が広くワンタッチで簡単に操作できます。

私は以前まで使用していたリアライトがボタンが押しにくかったのでガシロンに変えてからONOFFがしやすくなりました。

 

 

一方「W09D」ですが・・・

f:id:mzk_cyc:20190814164706j:plain

Gaciron W09D 明るさ

驚異の明るさです。

フロントライト「V9D1800」同様、明るすぎです。

こちらも夜間のサイクリングロードでスピードを出したい方向けです。

一般的な公道の夜間走行の場合は都心部も地方部も「W10」で十分です。

ちなみに「W09D」のボタンは少し小さいので走行中のONOFFは慣れないと難しいです。

 

 

 

「W09D」の明るさがなかなかすごいので以下、比較写真です(笑)

 

・まずは「W10」2ルーメン 点灯モード

f:id:mzk_cyc:20190815175054j:plain

Gaciron W10 2ルーメン 点灯

 

・一方「W09D」60ルーメン 点灯モード

f:id:mzk_cyc:20190815175148j:plain

Gaciron W09D 60ルーメン 点灯

 明るすぎるのが伝わりますか・・・?笑

集団走行では後ろの人に注意が必要ですね。。。

 

 

・「W09D」15ルーメン 点灯モード

f:id:mzk_cyc:20190815175319j:plain

Gaciron W09D 15ルーメン 点灯

 

・「W09D」5ルーメン 点灯モード

f:id:mzk_cyc:20190815175433j:plain

Gaciron W09D 5ルーメン 点灯

 

明るいリアライトを探している方にはGaciron「W09D」を全力でおススメします。

そうでない方は「W10」ぜひ試してみてください!

以上簡単にですが Gaciron(ガシロン)リアライトの紹介でした。

 

 

 

mizu